靴紐の選び方特集
あなたの靴に最適な靴紐を見つけましょう

靴紐の長さはどう選ぶ?
靴紐の長さはアイレット(紐穴)の数や靴の種類を目安にできます。ビジネスシューズなら80〜90cm、5〜6穴のスニーカーには110〜120cm、ハイカットには140cm以上がおすすめです。。
紐が長すぎると歩行の妨げになり、短すぎると結びにくくなるため、適切な長さを選びましょう。交換前に既存の紐の長さを測っておくと失敗が少なくなります。
※穴の数は両側の穴の数ではなく、片側の穴の数です。
靴紐の長さの目安
一般的によく使用されている靴を例にあげています。

デッキシューズやクラークスを代表とするデザートブーツなどカジュアルな靴に良く使用されています。

チャッカブーツなどショートタイプのブーツなどに多く使用されています。

一般的なビジネスシューズやドレスシューズなど、いわゆる紳士靴によく使用されている長さです。

大き目なビジネスシューズや女性や幅狭な方のローカットスニーカーなどにおすすめの長さです。

スタンスミスやコンバースなどのローカットスニーカーやブーツにもお使いいただける汎用性の高い長さです。

ハイカットのスニーカーやロングブーツなどにお使いいただける長さです。
靴紐を探す
紐の長さ
紐の種類
紐の色
合う靴
人気ランキングTOP10

ビジネス用の紐をスニーカーに付けて良い?
ビジネス用の靴紐をスニーカーに付けると、スポーティな雰囲気からスタイリッシュな雰囲気になります。出勤時のスニーカーにもオススメです。ぜひ色々組合せを試して、自分だけの組み合わせをお試しください。※画像はコンバースにIPIシューレースロービキ網丸太のホワイトを付けています。

スニーカーをもっとカスタマイズする方法は?
スニーカーの靴紐のセル部分に取り付けるカラーキャップがおすすめです。実際に取り付けてみると、さりげなく個性が光ります!
・JEWEL1923 スニーカー シューレースキャップ