1
/
の
8
山田
ジェリーフィッシュ スチール 2足分
ジェリーフィッシュ スチール 2足分
★★★★★
★★★★★
(0)
通常価格
¥825(税込)
通常価格
SALE価格
¥825(税込)
単価
/
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
※異なるモールとの同梱はできません
配送について
配送について
・宅急便450円
※3,850円(税込)以上同梱で送料無料
※沖縄別料金
・ネコポス250円
※ネコポスは対象商品のみ。対象商品は商品名下に「ネコポス発送可」の記載有
Share
(オーダーカット靴紐は2~5営業日)
【宅急便発送】【ネコポス発送】
すり減った踵に!スチール製なので固くて丈夫&錆びづらい!釘付きですぐに作業できる靴のカカト補修用金属製プロテクター。

商品の特長

すり減ったカカトの補修と補強が簡単にできる
ご自宅で金槌等を使用して、金属の補強材を簡単に取り付けることが出来るキットです。

厚さ約1.1mmの薄型で、取付後の違和感が少ない
本体の厚さは約1.1mmです。薄いので、靴底に”いかにもとりつけた”ような違和感をあまり感じません。
スチール製で摩擦にも強く、長持ちします。

釘付きなので、すぐに作業できる
ミゾ入りで抜けにくい釘が付属しています。
付属の釘の長さは「約19mm」です。
もし、靴のカカトが薄い場合は無理にご使用にならず、合う長さの釘をホームセンター等で別途ご購入下さい。
ジェリーフィッシュの取り付け方

事前準備
工具、空き缶を用意します。
【準備例】
1.空き缶:空き缶は台金のかわりに使用します。
2.布:布で靴の中を傷つけないよう保護します。
3.釘シメ:なくてもOKですが、あると釘を奥深くまで打ち付けることができます。
4.金槌:一般的な金槌で大丈夫です。
5.釘:市販の釘を使用する場合はカカトを貫通しないよう釘の長さにお気をつけ下さい。

【1】取り付ける位置を決めます
【ポイント】
・カカトから、はみ出さない。
・できるだけカーブに合わせる。
・カカトの減りやすい場所に合わせる。

【2】しっかりと固定して釘を打ちます
【ポイント】
・最初に真ん中の穴から打ち、完全には打ち込まない(少しだけ遊ばせる)
・3か所ともある程度打ち込んだところで釘を追い込む
※釘シメがあると奥まで打てます
装着例










発送について
通常、全国1~2日でお届けします。
※土日・祝日は休業日です。
商品レビュー
レビューを送信していただきありがとうございました。
»
画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
★★★★★
★★★★★
0件のレビュー
商品詳細
商品名 | ジェリーフィッシュ スチール |
---|---|
用途 | 磨り減った靴のかかとの補修・補強 ●かかとの補修・補強が自宅でできます。 ●金属を使用していますので、摩擦に強く、長持ちします。 |
使用方法 | 【1】かかとの取り付け部分の水気や汚れを取り除いてください。 【2】空き缶などを利用して釘でしっかりと止めてください。 【3】釘はできるだけ深く打ち込んでください。(ジュース等の空き缶を台にすると便利です) ※鉄板やタイルなどの上は滑りやすくなりますのでご注意下さい。 |
内容 | 2足分(4個入り) |
品質表示 | 本体:スチール 製造:ドイツ製 MADE IN GERMANY |
サイズ | 幅:最大 約46mm×縦:最大 約18mm×厚さ:約1.1mm 釘:長さ約19m |
注意 | ●プラスチックなどの硬い素材にはお取付できない場合がございます。 ●金属製なので、取り付け後はカチカチと金属音がします。 ●素材の性質上、滑りやすくなる恐れがありますので、ご注意ください。 ●釘の頭が出ていると、早くはずれるおそれがあります。 ●定められた部分以外には使用しないでください。 ●使用環境により、使用感には個人差がございますので予めご了承ください。 ●直射日光を避け、お子様の手の届かない所に保管してください。 ●つま先に使用する場合、付属の釘は使用しないでください。 ※付属の釘の長さは「約19mm」です。もし、かかとが薄い等、釘の長さが合わない場合は、無理にご使用にならず、合う長さの釘をホームセンター等で、別途、ご購入下さい。 |