商品情報にスキップ
1 7

SORBOTHANE

ソルボ DSIS SORBO 外反母趾対策ハーフ

ソルボ DSIS SORBO 外反母趾対策ハーフ

(0)
レビューを書く

通常価格 ¥1,430(税込)
通常価格 SALE価格 ¥1,430(税込)
SALE SOLD OUT
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ - 2S(22.0-23.0cm)

※異なるモールとの同梱はできません

配送について

・宅急便450円
※3,850円(税込)以上同梱で送料無料
※沖縄別料金

・ネコポス250円
※ネコポスは対象商品のみ。対象商品は商品名下に「ネコポス発送可」の記載有

1~2営業日以内に発送予定
(オーダーカット靴紐は2~5営業日)

【宅急便発送】【ネコポス発送】
足裏の「3つのアーチ」をしっかりサポートすることで、前足中央に集中していた衝撃を分散します。外反母趾を予防し、トラブルをやわらげます。ハーフサイズのインソールなので、つま先がキツい靴にも。左右入り1足分

 
いいね!
 
0
詳細を表示する

商品の特長

3つのアーチサポート

DSISシリーズは足裏にある「3つのアーチ」をしっかりサポートすることで、指先をしっかり使えるようになります。

歩行がリズミカルになり、足が疲れにくくなります。医療の現場からフィードバックされたインソールです。

外反母趾や足指のトラブルに

下記のような足の悩みがある方におすすめです。

・外反母趾を予防したい方に。
・足の親指や小指が内側に曲がっている方に。
・アーチが低下して偏平足ぎみの方に。
・歩き方が悪く、靴の方べりがある方に。
・足が疲れやすい方に。

指先がきつくなりにくい

かかとから横アーチまでのインソールでつま先部分がないハーフタイプなので、指先がきつくなりません。

ソールが薄い靴の衝撃吸収にもおすすめ

ソールが薄い靴は歩行時に衝撃を受けて、足裏全体が痛くなったり疲れやすくなったりします。ソールが薄い靴の衝撃吸収にもおすすめです。

からだを守る人工筋肉 「ソルボセイン」

人間の筋肉は衝撃に対して素早く変形し、ゆっくり復元して衝撃を吸収し、圧力も分散します。 「ソルボセイン」は、 その筋肉の特性をもった特殊な衝撃吸収素材です。
※人間の筋肉そのものを代替するものではありません。
長期間使用してもヘタリにくく、衝撃吸収効果も長く持続します。

ソルボセインとスポンジの比較

ソルボセイン

圧力を均一に分散、 当たりが非常にソフトで下からの衝撃も感じません。

スポンジ

フワッとしているだけで、 圧力は分散されずにつぶれてしまい、当たりを感じます。

抗菌衛生

ソルボセインは抗菌性に優れ、 バクテリア等の菌の増殖を抑える衛生的な素材です。 (財団法人日本化学繊維検査協会調べ 抗菌性試験JIS Z2801に基づく)

ピタッと止まる!衝撃吸収素材「ソルボセイン」

メーカーによる「ソルボセイン」の実験動画です。

商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー

商品詳細

商品名 ソルボ DSIS SORBO 外反母趾対策ハーフ
用途 <下記のようなお悩みがある方に>
●外反母趾を予防したい方に
●足の親指や小指が内側に曲がっている方に
●アーチが低下して偏平足ぎみの方に
●歩き方が悪く、靴の方べりがある方に
●足が疲れやすい方に
使用対象 スニーカー、ビジネスシューズ、パンプス、運動靴、ウォーキングシューズ等
使用方法 【1】ソルボセイン部分のビニールをはがしてください。
【2】左右を確認し、人工皮革部分を上にして、かかとに合わせて敷きつめてください。
【3】履いて違和感がある場合はずらして自分のアーチに合う場所に調節してください。
【4】両面テープで接着させます。

※あらかじめ土踏まずにアーチパッドがついている場合は、取り除いてください。
※ソルボセインは粘弾性化合物ですので、多少のベタつきがあります。
品質表示 材質/本体:ポリウレタン樹脂(ソルボセイン)、表生地:ポリエステル、布

サイズ ●2Sサイズ(22cm・22.5cm・23cm)
●Sサイズ(23.5cm・24cm・24.5cm)
●Mサイズ(25cm・25.5cm・26cm)
製造 日本製
使用上の注意 ●DSISの装着当初はアーチ部にやや違和感を感じることがありますが、使用には差支えありません。ただし、痛みや異常を感じた場合はご使用をおやめください。またゆとりのある靴でご使用ください。
●動きの激しいスポーツ等でのご使用は、破損の原因となる場合があるのでお避け下さい。