【スニーカー シューレースキャップ着画第3弾】HOKA  BONDI9

【スニーカー シューレースキャップ着画第3弾】HOKA BONDI9

いつも皆様のご来店有難うございます。 オレンジヒールの栗原です。

ランニングシューズやスニーカーを履くときに、意外と目に入るのが靴ひもの先端。
今回は HOKA BONDI 9 に「JEWEL1923 スニーカー シューレースキャップ」を取り付けてみました。

HOKA BONDI 9は厚底ソールの安定感と柔らかいクッションで、ランニングも街歩きも支えてくれる一足です。
水色ベースの爽やかなデザインに、今回はシューレースキャップを「水色・黄色・オレンジ」の3色で付け替えてみました。


水色キャップ:控えめだけど確かな安心感

まずは水色(スカイブルー)。正直、見た目の変化はあまりありませんでした。
「あれ?変わったのかな?」と思うほど、違和感がない。
けれど、その“違和感のなさ”こそが魅力だと感じます。
靴全体の雰囲気を壊さず、自然なままに先端を保護してくれています。


黄色キャップ:明るく元気な印象に

次に黄色(ゴールデンイエロー)を付けてみると、一気に印象が変わりました。
先端がパッと明るくなり、靴全体が軽快な雰囲気になりました。
差し色としての効果が強く、履くたびに気分が切り替わるような感覚があります。


オレンジキャップ:靴のデザインと調和

最後はオレンジ。BONDI 9 本体に使われている差し色(サイドやロゴのオレンジ)とリンクして、まとまりのある印象になりました。
「靴に元から入っている色に合わせる」のが、一番自然でおしゃれに仕上がると感じました。


おわりに

JEWEL1923のシューレースキャップは、小さいながらも靴の印象を変えてくれる便利なアイテムです。
特にHOKAのようにカラーデザインが映えるスニーカーでは、差し色に合わせてキャップを選ぶと統一感が出ておすすめです。

普段のランニングやお出かけに、ちょっとした気分転換を取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

JEWEL1923 スニーカー シューレースキャップ

シューレース先端の装飾用キャップです。 靴紐のプラスチックセルに全15色から好きな色のカバーを付けられます。

ブログに戻る