こんにちは。WEB店スタッフ 泉です。
今回はお財布の色剥げをセルフリペアしてみました。
MAISON TAKUYA(メゾン タクヤ)の二つ折り財布です。
一見すると、綺麗ですが
コバやカード入れ、小銭入れのフラップなど、
よく擦れる部分がところどころ白くなってしまっています。
今回修理に使用したのは
レザーマスター Leather MASTER シャーロックカラー
です。
カラーチャートに沿って、色を自分で作る必要があるため、敷居が高く感じられるかもしれませんが、
仕上がりがとても自然で綺麗なので、おすすめの補色剤です!
今回選んだのは「グリーン」と「ブラウン」
このカラーチャート、毎回「ホントにこの色になるの!?」と、びっくりしますが、
きちんとできるんですよ。
ただ、ホワイトとブラックの2色がある方が微調整がしやすくなるので、できればこの2色は揃っていると良いです。
今回も最後にホワイトで微調整をしました。
ぴったりの色ができたら、付属のスポンジで着色します。
補修する部分だけでなく周囲も一緒にポン、ポンとスタンプのように軽くたたきこむのがコツです。
いかがでしょうか?
かなり自然に補色されていると思いませんか?
買い替えを考えるほど、はっきりしたダメージではないものの、
使うたびに目に入るとやはり気になる・・・そうした状態で使い続ける方も多いのでは。
セルフリペア、実はそんなに難しくありませんので、是非一度おためしください!