ご訪問ありがとうございます^^
オレンジヒール WEB店スタッフ2号・稲村です。

こちらは、散歩やご近所用でいつも使っている革製のミニショルダーバッグです。
汚れているようにも見えないので、お手入れするのすっかりを忘れておりました…。1年以上経ってしまったように思います。
思い立ったが吉日!早速、お手入れを始めます。

レザーマスター Leather MASTER ワイプス ユニバーサルクリーナー 12枚入り
まずは、クリーニングから。
ショルダーストラップやタッセルなど、パーツが分かれているので、使いやすく手軽なシートタイプのクリーナーをチョイス。
【使用方法】
1.アルミパックの封を切り、クロスを取り出し汚れの部分をふき取って下さい。
2.その後、表面に浮き出た汚れを乾いた綺麗な布で拭き取って下さい。

袋を開けて取り出すと、こんな感じ。
クリーナーを含んだシートが折りたたまれた状態で入っています。ちょっと大きめなので、わたしは半分にカットして使います。

やさしくふきふきします。

タッセルも忘れずに。

レザーマスター Leather Master プロテクションクリーム
バッグが乾いてから、レザーマスターシリーズのプロテクションクリームを専用クロスで塗ります。
※画像のプロテクションクリームは、レザーケアキットプラス 50mlのセット内のものです

プロテクションクリームは、表面に撥水・撥油効果のある保護膜を作り、汚れをつきにくくします。
また、汚れが付着しても、表面にとどまるため、簡単に落とすことができます。
効果は約半年間なので、今度は忘れずにお手入れしようと思います。

↓↓革小物のお手入れにおすすめ↓↓

レザーマスター Leather Master レザーケアキットプラス 50ml
